水の上からのメッセージ
閲覧専用記事 (返信、投稿者編集・削除はできません)
♪ 小さな画像をクリックすると、ぴったりサイズのウィンドウで大きな画像が表示されます ♪
この閲覧専用記事ページには親子合計で 10 件が表示されています。
閲覧専用記事 に掲載されている記事に返事を書きたいときは、[新規に投稿する] ボタンを押してください。新規投稿ページが現れます。 入力した記事は、最新の記事 のトップに表示されます。


[107] 広島湾ご案内!
お名前: oonishi [p5074-ipad13niho.hiroshima.ocn.ne.jp] 2005/2/7/(Mon) 06:17
画像: 金輪水道から市内! (41KB)
金輪水道から市内! 冬の日差しに誘われて出艇、広島市近郊の「ベイサイドビーチ坂」を10:30丁度に出発し金輪島を一周・・・約12キロの行程で、帰りは13時30分ごろだったと思います。
このあたりは、広島湾の最深部です。フォトは金輪水道南口からの遠望ですが、白煙は自動車工場「マツダ」の発電所のものです。左の辺りが年末に大火事になった「塗装工場」・・・改修工事のための大型クレーンが数台見えました。
この辺りは形は小さいですがメバルの好漁場・・・釣果が期待できそうです。
ここは手ごろなコースと思うのですがカヤック・・・見かけませんね・・・ウインドサーフィンは多いのですが!友達になりました62歳のサーファーと・・・あの若さ・・負けられない!
[108] Re: 広島湾ご案内!
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2005/2/7/(Mon) 11:29
良い天気ですね。波も風も少ないみたいですね。こちらは強烈な天候ばかりでなかなかでられません。海から雪景色の港を写真に撮ろうとたくらんでいます。何とか写真コンテストに出せるような写真を撮ろうと思っています。シーカヤックから撮った写真は今までにないアングルなので良い線に行くのですが天候が味方しません。もうすぐ雪がなくなるまでに行きたいと思っています。
春の天気になると天気図に現れない前線ができます。(予測不可能)西の空を見て黒い雲が出てきたらすぐに逃げてください。強烈な風が吹きます。
でも瀬戸内海は穏やかで良いですね。
またレポート待っています。(シーカヤック、良い色ですね。)
[105] 今年の初漕ぎ
お名前: oonishi [p4010-ipad01niho.hiroshima.ocn.ne.jp] 2005/1/15/(Sat) 06:13
画像: 青海苔浦神社 (63KB)
青海苔浦神社 少しばかり遅くなりましたが、14日に初漕ぎに「安芸の宮島」へ・・・薄曇の中9時に出艇・・・まずは大野水道を南下、途中青海苔浦海岸で小休止!ここまでで全行程30キロの半分、時間的には2時間30分ほど、風も丁度よく上げ潮なので少しばかり力をいれました。ここまで順調でしたが!このあとしばらく強い北風に迎えられ難儀・・・岸近くに避難…どうにか乗り切り、腰細浦海岸付近で昼食その後は、一気に宮島の鳥居を目指し、出艇地点に着いたのは14時50分でした。1月とはいえ汗ばむほどの好天に恵まれ・・・いい具合の初漕ぎ行でした。フォトは「青海苔浦神社」です。宮島の海岸にはこのような小さなお社が七つあり、「宮島の七浦」と呼ばれて漁師さんの信仰を集めているようです。僕もこれからの安全をしっかり祈願致しました。
[106] Re: 今年の初漕ぎ
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2005/1/17/(Mon) 15:33
大西さん、楽しそうですね。
でも風には注意してください。風は午後から強く吹いてくる時がほとんどです。「坊主と風は10時から」と言う言葉があります。天気図や地元の漁師さんから聞いて午後からどの方向からどれくらいの風が吹くか予測して行動計画を考えてください。シーカヤックの事故は風が強くなって沈・・・。と言うのがほとんどです。
でも初詣がシーカヤックで安芸の宮島と言うのはうらやましいですね。
[102] ナベの季節には北山村の「じゃばらぽん酢」
お名前: yama-san [r-219-117-38-85.commufa.jp] 2004/12/6/(Mon) 23:45
画像: ご近所の分も購入 (10KB)
ご近所の分も購入 先日、KATOさんと2日間で北山川を下ってきました。
結果は...突然現れた小和田ノ瀬で爆沈してしまいました。
せっかく保津川でつけた、少しばかりの自信も木っ端微塵です。知った場所でも油断はいけませんね。水量が少ないときの方が川はムズカシくなる場合もあることが良くわかりました(反省)。来年はぜひリベンジしてみたいです。
さて、写真の品は北山村販売センターで買ってきた(ここでしか買えない?)「じゃばらぽん酢」です。実はわが家とそのご近所ではこの「ぽん酢」が昨年から大人気で、今回の川旅も「じゃばらぽん酢を仕入れるために北山村に行く」という大義名分が有ったのです。このおかげで家庭の瀬の級数も4→2級へ下がり、出動が可能になりました。これからも川へ行くときは各地の名産物を開拓して行く必要がありそうです(笑)。
[103] Re: ナベの季節には北山村の「じゃばらぽん酢」
お名前: WOODNOTE[eAc1Acc012.osk.mesh.ad.jp] 2004/12/8/(Wed) 15:37
じゃばらぽん酢を買いに行ったのですか、なるほど、いいアイデアですね。じゃばらワイン、じゃばらジュースは飲んだことがあります。今度はじゃばらポン酢を買ってみよう。
ホームページに川情報のところは「じゃばらポン酢」とか京都保津川は「京都○○堂のお菓子」と気田川は「銘茶」とか書いた方がいいですね。ユーコンは「現地でしか買えないサーモンストリップ」とか。
今度は是非放水量が30トン以上ある時に音乗りから行きましょう。
[104] Re: ナベの季節には北山村の「じゃばらぽん酢」
お名前: KATO[p6ece48.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp] 2004/12/15/(Wed) 18:45
画像: 飲兵衛向け? (24KB)
飲兵衛向け? 古座町のゆずポンがまだ残っており、じゃばらポン酢はまだ食しておりません。
こちらの”じゃばらみそ”は、おでんにかけたり、ワカメにかけたり、ご飯にそのままかけても結構いけます。遠征すると、いつも地元の名産品を大量仕入れ。酒の肴が大半と言われますが、これも遠征する時の楽しみでしょう。
我家に家族の瀬はありません。常時強制放水なんで。(笑)
[99] 北山峡
お名前: KATO[pdd0081.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp] 2004/11/24/(Wed) 01:33
画像: 下滝 (21KB)
下滝 またまた気田川をパスして、yamaさんと北山峡(小松〜田戸)へ行ってきました。
ダムの放水の無いこの時期、小松では水位が1m位低いとの事。下滝は迫力無く、保津川の子鮎以下。小和田の瀬は、ビッグウェーブではなく、波高70cm位だが反射波を伴った複雑な波。手前のまったり区間から、ザラ瀬だなと思っていると川幅が狭まり突然やってきます。前をまったり漕いでいたyamaさんは、モードチェンジ出来ずに・・・・?
私は、改めてリンクスTの安定性に感謝でした。
しかしこのコース、最大の難関は、荷物を担いでの階段登り?
[100] Re: 北山峡
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2004/11/25/(Thu) 12:44
北山川ですか。いいですね。何トン放水だったのでしょうか。もっと水量が多いときに行きましょう。最後は田戸であがると階段をカヌーを運ぶのは大変ですね。一つ手前のラフとがあがる所か、田戸を超えて下りた方が良いかとおもいます。
景色も水もきれいな所ですね。私も行きたかった。
[101] Re: 北山峡
お名前: KATO[218.44.247.112] 2004/11/26/(Fri) 17:51
筏下りが無いので、河川維持用の放水しかなく、オトノリからは下れません。見には行ったのですが、三段の瀬も水量はチョロチョロでした。ラフトの上がる小松からのスタートです。時間帯通行止めの為、瀞大橋までを諦め、田戸で上がりました。お誘いしようと思ったのですが、気田川が入っていたので止めました。次回は是非、オトノリから一緒に行きましょう。


-- AlbumBBS v2.6 ©2000-2003 KB --
Home icons designed by Miyurin & Yukkikki