水の上からのメッセージ
閲覧専用記事 (返信、投稿者編集・削除はできません)
♪ 小さな画像をクリックすると、ぴったりサイズのウィンドウで大きな画像が表示されます ♪
この閲覧専用記事ページには親子合計で 10 件が表示されています。
閲覧専用記事 に掲載されている記事に返事を書きたいときは、[新規に投稿する] ボタンを押してください。新規投稿ページが現れます。 入力した記事は、最新の記事 のトップに表示されます。


[267] 明日のツアー
お名前: WOODNOTE[eAc1Acc243.osk.mesh.ad.jp] 2006/5/20/(Sat) 08:21
明日5月21日の万水川、犀川のツアーは開催します。
安留賀のナガトさんによると川の水量は1週間前よりも減っていて19日夜時点では全く増水はしていないようです。
天気も良いと言うことです、安曇野の清流と緑いっぱいの新緑の川下りを楽しみましょう。
参加をお待ちしています、集合場所は民宿万水前、時間は10時です。(名古屋インターから豊科までは2時間ちょっとです。)
初心者も大歓迎です、お待ちしています。
[269] Re: 明日のツアー
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/5/22/(Mon) 10:50
画像: 増水 (12KB)
増水 昨日の万水川、犀川のツアーは増水のために現地で中止にしました。前日、直前にかなりまとまった雨が降ったようでかなり増水してました。
川を下りたい気持ちは分かりますが(私が一番下りたい。)でもあの水量では止めるべきでしょう。犀川を見てそう判断しました。
ちょっと中止が続いたので来週28日に気田川ツアーを開催します。
よろしくお願いします。
[265] 江の川・・・増水中!
お名前: オオニシ[p5233-ipad01niho.hiroshima.ocn.ne.jp] 2006/5/14/(Sun) 20:03
画像: 突入前 (73KB)
突入前 こんばんは・・・雨よく降りますね。各河川増水中、思い立って今日(14日)昼から江の川へ行ってきました。いつも遊ぶ「ホボロツキの瀬」ですが水位上昇で三級クラスに・・・久し振りの川ですからヨタヨタと漕いでいますと、小さな女の子がカヤックに・・・聞くと小1しかもマイカヤック・・・果敢にも瀬に突入・・・驚きました。ちゃんと形になっているではありませんか!毎週末漕ぎに来ているそうです。傍にパパがカヤックに乗っていましたが、女のこのほうが技は上でしたね。驚いた次第です。それにしても今年の川の水の冷たさは尋常ではありません。ついつい帰る前にラーメンを・・・体重増えたようです。
[266] Re: 江の川・・・増水中!
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/5/15/(Mon) 11:37
こんにちは。
水量が多いですね。瀬がつぶれて簡単そうに見えるけどできた瀬はパワーをかなり増します。大丈夫でしょうか。
日本海側はしばらく水量が多いときが続いていますね。雨で今年の豪雪の雪が解けた水がたくさん入っています。
子供は大人より遙かに上達が早いです。親子のカヌースクールで教えていてそう思いました。運動神経、反射神経、平衡感覚すべて大人より上です。
力が無いだけでそれ以外はすべて大人より上です。上達が早い訳です。
私も運動不足でおなかの脂肪が気になっています。ロールするのにじゃまにならないうちに何とかしなくてはと思っています。
もうすぐ梅雨です。増水に注意して川へ行きましょう。梅雨は海が良いですかね。
[262] 五里霧中?
お名前: yama−san@名古屋 [r-124-18-79-150.commufa.jp] http://homepage2.nifty.com/rindou/canoe/ 2006/5/11/(Thu) 00:00
画像: 今日も洞窟くぐり (12KB)
今日も洞窟くぐり こんにちは、昨秋から自作の方に浮気をして、ゴソゴソと耐水ベニヤやエポキシと格闘しておりました。ようやく完成しましたが、なんせグラグラで今まで乗った中で最も難しいフネになりそうです(笑)。今までは考えたことも無かったのですが、「これはロールをまじめに習得せんとまずいかも?」と思ってしまいました。このフネで荒れた海面に出たらどうなるのか?、本当に波に強いのか...うーむ、まだ考えたくないですが、今後乗りこなす楽しみが大きいのだろう、と前向きに受け止めることにします。

漕いだ感じは、非常に楽に巡航スピードに乗れ、本当にスイスイ進むという感じです。ただしラダーが無いので、スーと勝手に曲がり始めるとなかなか元の進路に戻れません。漕ぎがへたくそなのが原因でしょうが、これも精進が必要なようです。スケグの効能についてはまた教えてください。

最近シーカヤックにはまってしまったのは、ダッキーには無い「ひと漕ぎ5mの疾走感」と、海は「旅」の感覚が強かったからでしょうか。もちろん川には川の楽しみが有るのでHIVIXとトムキャットで今年もどんどん漕ぐつもりですよ〜。

離婚率の件ですが、!!!ですねー。ビックリしました。
うちの場合はフネを作っている時は家に居るのであまり問題は無かったのですが、それでは漕ぎに行けないので困ります。やはり作るよりも漕ぐ方が面白いですねー。
シーカヤックでの日本一周もかなり楽しそうですが、当面は福井県西部と兵庫県北部、実家の有る岡山県東部あたりの海岸線漕破ぐらいを目標にしておきます(笑)。

最後に、半年掛かりで船を作ってみて市販FRP艇の価格は適正価格であるということが良く「体感」出来ました。今後、FRPかカーボンの3分割艇を購入できる身分になった際には、アドバイスをよろしくお願いします(笑)。
[263] Re: 五里霧中?
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/5/11/(Thu) 11:07
こんにちは。どうしてもVボトムやラウンドボトムは初期安定性はフラットボトムには負けます。
でも逆に波のある水面ではフラットボトムより傾きません。
乗り方は体重をカヌーに預けてバランスを取るのではなく、体重をパドルのブレードに預けるのです。
ブレードは漕いでいれば水の抵抗が大きく、体重をかけても、漕いでいる側に傾けても大丈夫です。
早く漕げば漕ぐほど体重を大きくかけられますし、大きく傾ける事ができます。
自転車みたいにこぎ続けなければなりませんが、全力で無くても持続可能な漕ぎ方で良いと思います。
休んで飲み物を飲むときくらいはおしりと膝でバランスを取ります。
少し慣れればVボトムやラウンドボトムの方が良いことは明白です。
ロールもできれば言うことは無いと思いますが、(個人差もあり、絶対的では無いと思います。)
沈脱しても再乗艇して帰ることが一番重要だと思います。
パドルフロート、シーソック、ビルジポンプが有効だと思います。(浮力体か隔壁が有効と仮定して。)
ロールと一緒に暖かくなったら再乗艇を練習しましょう。
ラダーに頼るとパドルでコントロールがおろそかになります。
それでも良いのですが荒れてきたとき(遭遇しなければ良いのですが、突然という場合もあります。)
ラダートラブルも無いとは言えず、やはり最後はパドルしかありません。
スケグは斜め後ろの追い風で進路をキープできない時に有効です。トラブルもラダーより少ないと思います。

離婚率はヨットの場合です。カヤックは時間的にかなり早く作れます、大丈夫でしょう。
しかしこのキット、安いですね。

海はおもしろいです、多くの人が良くこのおもしろさを理解してもらう為に奥さんや友達に説明をするのですが、ほとんどの人が言葉では解ってもらえず、最後は「男のロマン」で終わります。
この「男のロマン」は不思議といつでもどんな時でも使えて、相手が理解できそうも無いときに使えます。説明するより遙かに簡単です。例えば奥さんに「何でそんな高い物を買うの?」と言われた時、「男のロマン」
女の人は「男のロマン」で、不思議と納得したように見える時が多いです。(あきれているのかもしれませんが。(^_^;)
シーカヤックをする人の特権です。yama-san今度、使ってみてください。(結果は責任は持ちません。)

また一緒に行きましょう。
[264] Re: 五里霧中?
お名前: yama−san@名古屋 [r-202-142-255-72.commufa.jp] http://homepage2.nifty.com/rindou/canoe/ 2006/5/13/(Sat) 00:48
思い返せば、止まっているときは非常にグラグラなのに、巡航スピードに乗っていると少しぐらい海面が上下していてもあまりバランスに気を使わなくて良かったですね、確かに....

まずはフネのバランスをとりながら、なんとかパドリングをしようとしていたので、おっかなびっくりになってしまい、進路のコントロールもうまく行かなかったのかもしれません。

「体重をパドルのブレードに預ける」という言葉には目からウロコ、「なーるほど!」と少し悟った気がします(笑)。次回はそのへんもイメージしながらパドリングしてみます。フムフム。

沈脱→再乗艇、ロールについては、暖かくなったらぜひ練習してみようと思います。
早く、昨年の蘇洞門のような、晴れたきれいな海で漕ぎたいです。

それから「男のロマン」、いい響きですね〜。
アドバイスありがとうございました(笑)。
[260] ここはどこ?
お名前: KATO[p8034e5.tubehm00.ap.so-net.ne.jp] 2006/5/9/(Tue) 22:53
画像: 霧の中の新艇 (17KB)
霧の中の新艇 連休明けの初日に、さぼってまた漕ぎに行ってきました。

天気予報に騙されて、晴れるが風やや強いの予報がとんでもない霧の中、高速道路も通行止めでした。
風と波はなかったので、視界200m以下という条件でしたが漕ぎ出しちゃいました。

写真はyama−sanの新艇、木造3分割の自作艇で製作日数約6ヶ月との事でした。全長5.2m・幅54cmで、初期安定が悪く怖いと言ってましたがすぐに慣れるのでは?
この幅の艇は、私は乗る気になれませんが。

ところで、ここは常神半島・塩坂越なんですが。
[261] Re: ここはどこ?
お名前: WOODNOTE[eAc1Aav021.osk.mesh.ad.jp] 2006/5/9/(Tue) 23:10
自作ですか。すごいですね。
アグレッシブなバウのラインですね。波に強そうですね。
乾舷(水面からの高さ)が低いですね。
風の影響を考えて作ってあるようですね。
私好みのデザインです。
ラダーはない方がいい、スケグだけでいい。
長さは?重さは?接合部分は?興味津々です。
yamaさんのホームページにありました。
後でゆっくり見させていただきます。
アメリカ、ヨット等の自作の情報交換(作り方、材料等)コミュニティがあります。
自作する人の離婚率は90%以上だそうです。
yamaさん大丈夫でしょうか。
でも、時間のある人の良い趣味ですね。私も何とかした・・・・。
まさかこれでKATOさんと日本1周に行くなんて言わないでしょうね。それはなんとしても阻止します。
そんな事は私がしたい、絶対に許しません。
[256] 新潟、笹川流れ
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/5/7/(Sun) 16:54
画像: 洞窟 (20KB)
洞窟 魚野川ツアーが中止になって、六日町から高速を使って4時間半移動して、新潟県北部、笹川流れに行きました。
夏に来たときは海水浴に来ている車で渋滞ができていて、シーカヤックは断念しました。
今回はがらがらで駐車料金は無料、やはり海水浴シーズンをここは外すべきでしょう。
ただ、外洋に面しているために波、風は吹きやすく、良い条件の時はすくないと思います。
ここの見所は入り組んだ岩が作る洞窟や水路、岩のトンネルです。
奥深いトンネルへ入っていると昔、「ツナミレンジャー」と言うカリフォルニアの無謀なグループのビデオを思い出しました。
数人が波に乗って外海から洞窟の前から中へすごいスピードで入って行くのですが、よく事故にならないかと思いました。
見てる方はおもしろいのですが、危険この上ないと思います。
洞窟は暗い物がかなりあり、ヘッドランプがあった方が良いと思います。
この日はインフレータブルシーカヤックで岩に少しくらいぶつかっても良いのですが、FRPだど少しでも波があると恐怖です。
洞窟はインフレータブルが最適です。


-- AlbumBBS v2.6 ©2000-2003 KB --
Home icons designed by Miyurin & Yukkikki