水の上からのメッセージ
閲覧専用記事 (返信、投稿者編集・削除はできません)
♪ 小さな画像をクリックすると、ぴったりサイズのウィンドウで大きな画像が表示されます ♪
この閲覧専用記事ページには親子合計で 10 件が表示されています。
閲覧専用記事 に掲載されている記事に返事を書きたいときは、[新規に投稿する] ボタンを押してください。新規投稿ページが現れます。 入力した記事は、最新の記事 のトップに表示されます。


[694] 6月15日太平洋
お名前: WOODNOTE[KD036012088164.au-net.ne.jp] 2016/6/15/(Wed) 21:11
画像: 本日の釣果 (71KB)
本日の釣果 前日から行けるかどうか微妙な風の予報だったが、現地でも小雨が降っていて出艇しようか迷いました、何とか10時頃出艇。水温は21.5〜22.0度でうねり、波ともに高めで風は微風。南には梅雨前線があるのでこんな物かもしれない。一ヶ月の長い期間、休みと風が弱い天候が一致しなくて出られませんでした。久しぶりの海です。小魚はとにかくいっぱいでイワシ、サバ、アジ等すごくたくさん魚探の反応があります。ジグを入れるとすぐに30cm位のサバ、その後マダイ、ホウボウ、サバふぐ、また小ぶりのマダイ、魚はたくさん居ます。サバはサビキがあればいくらでも釣れると思います。サバの居ない場所を探す事から始まります。しかし雲が低いので沖へは行けずに近場だけです。マダイが40cm位で良く引きました。本当は根掛かりと間違えそうな大きさの魚を釣りたかったのですが梅雨明けに期待です。午後から南東の風が強くなり引き上げる事にしました。久しぶりなのでもう少し長く浮いていたかったのですが無理でした。なかなか長い時間浮けないのが悔やまれます。梅雨明け10日を期待しましょう。でも久しぶりで楽しかったです。
[692] 日本海5月12日
お名前: WOODNOTE[KD036012078043.au-net.ne.jp] 2016/5/12/(Thu) 20:44
画像: シーバス (59KB)
シーバス 今年のゴールデンウィークは風が強すぎて全く出艇どころか現地へ行く事もなかった、今日は天気がよくて風もない予報だったので一日釣れるかと思ったけど大間違い。朝は雨が少し降っていて7時頃やんだがまだ風は2〜3mでしかも予想と違って北風。天気予報が全く外れたが9時出艇。水温15.2度、ホンダワラが切れかけて流れ出している。もうすぐ夏が来る。(ホンダワラで季節を感じるのは私と魚だけでしょう。)すぐに晴れてきて気持ちがいい、風があるので遠くへ行けない。大きいエソが釣れてすぐにヒラメ30cmが釣れた、ヒラメは小さいのでリリース、エソもも即リリース。魚探の反応は中層から下層まで魚は群れでいる。後でそれはアジだと聞いた。サビキを持って行けばすごい数釣れると思います。それを狙って大きな魚も居ると思うが70cm位のシーバスが釣れた、これも前回食べ飽きているのでリリース。11時頃から風が強くなって帰着岸。
魚は釣れると思うのですが天気に嫌われているので短時間しか釣りはできませんでした。また無風、微風を狙って行きたいと思います。
[693] Re: 日本海5月12日
お名前: WOODNOTE[KD036012078043.au-net.ne.jp] 2016/5/12/(Thu) 20:55
画像: ヒラメ (58KB)
ヒラメ 太平洋岸、三重県方面はサミットまでは渋滞がだんだんひどくなって帰りが大変です。静岡県方面は釣れていると言う情報が無いのでどうだか分かりませんがそのうち行きたいと思っています。だれか良い情報があれば内緒で教えてください。でも風には勝てません。
良い季節になってきました。春が終われば比較的天候が安定するようになります。そうなれば一日中カヤックで浮いている事が出来るようになると思います。梅雨が明ければ暑くなりますが天候は安定すると思います。それまでは一日のうち2時間か3時間しか出られない時が多いかもしれません。
くれぐれも天候の急変に注意してください。
[690] 4月6日日本海
お名前: WOODNOTE[KD036012013038.au-net.ne.jp] 2016/4/6/(Wed) 18:24
画像: シーバス (28KB)
シーバス 朝、6時に到着して海を見たらなぶら?と思ったらイルカが遊んでいるような感じでバチャバチャ。一気にモチベーションがダウン。
止めようか迷っていたが9時半に出艇。水温13度前後、無風か微風。イルカだらけで時々シルエットが大きい鯨?も混じっている。水面にもイルカの糞が浮遊している。イルカのいない水面を探して魚探を見ると前回と違い、反応は多く、魚はいると思います。青物を狙っていたがすぐにシーバスが釣れた。結構大きくて久しぶりのリールのドラッグ音を聞いた。釣りたかった魚は青物と鰆(サゴシ)だけどシーバスも結構大きくて引く。50cm以上の魚は楽しいですね。
[691] Re: 4月6日日本海
お名前: WOODNOTE[KD036012013038.au-net.ne.jp] 2016/4/6/(Wed) 18:33
画像: シーバス2尾 (58KB)
シーバス2尾 水産関係者によるとイルカ、鯨は誰も捕獲しないので毎年増えているそうです。日本は調査捕鯨で一年1000頭、韓国が定置網にかかった鯨が2000頭(ちょっと怪しい)イルカは誰も捕獲はしていない。どこかの国がイルカを食べれば問題は解決すると思うと言うことです。四つ足は机と椅子以外、二足は両親以外は食べると言う国だからたぶん食べているがまだ広まっていない?広まればシーシェパードもそこの国へ行くしイルカも少なくなる。すべて解決。

またすぐ80cm位の太ったシーバスが釣れて自家消費の限界、本日11時に止めて上陸しました。魚が多くなるとイルカが来るので何か対策をするかイルカのいない場所を探さないとだめですね。でもこれだけ大きいのが釣れればいいか。
[688] シーズンが始まりです。
お名前: WOODNOTE[KD111107153144.au-net.ne.jp] 2016/3/17/(Thu) 21:18
画像: レンコ鯛 (22KB)
レンコ鯛 3月17日、山に雪があるのを見ながら日本海へ、ほとんど風はなく、水温はいつの間にか11.5度前後になっています。一日中、飛行機雲が数本朝鮮半島へ向かって書かれていました。(ミサイルは飛んできませんでしたが波が無いのに大きなうねりが一回来ました。(^_^))
鳥も私も小魚を探しましたが水面にはみつかりません。ベイトの反応は魚探では水深がのちょうど真ん中にあります。下から青物等大きな魚が追われないので水面には出てきません。水深が60mを超えるところで海底付近に反応が出てきます。魚は水温が低くて深いところにいます。レンコ鯛が釣れましたが続きません。活性がまだ低くあまり良くありません。大きいのも当たりましたがフッキングしてすぐに外れました。残念。
刺し網が極端に少なく、魚があまりいないようです。大敷網もクレーンで上げて掃除、海藻が付きにくい防腐剤を塗ってまた入れるつもりでしょう。まだこれから始まるという感じですがこう言う時はテクニック(場所の選択、ルアーの選択、誘い方等)がある人が有利です。次回は魚の活性が出てきていると思います。
でも海の上は本当に良い気持ちです。
[687] アマゾンのKindleから出版しました。
お名前: WOODNOTE[KD106161133152.au-net.ne.jp] 2016/1/1/(Fri) 21:14
画像: Kinle 表紙 (61KB)
Kinle 表紙 AmazonのKindle Storeから本を出版しました。

タイトルは「カヤックフィッシングの航跡」です。
価格は360円でこれからカヤックフィッシングを始めようと考えている方や興味がある方におすすめします。
カヤックフィッシングでなかなか釣れない人にも参考になると思います。
読んで楽しいようにいろんな方向からカヤックでの釣りを書いてあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B01A9YLVF4?ref_=pe_2427780_160035660
決して教科書のような難しい内容ではありません。
カヤックフィッシングの楽しさを伝えたいエッセイです。
今年、カヤックフィッシングを始めようとする方はこの本から始めてみてはいかがでしょうか。
この本読んだ方が春には大きな魚が釣れることを祈ります。
[685] 風強し
お名前: WOODNOTE[KD036012003031.au-net.ne.jp] 2015/11/5/(Thu) 21:40
画像: サバふぐ (68KB)
サバふぐ 11月05日張り切って太平洋岸へ行ったのですが朝から北風が強くて昼まで待ったのですが風が弱くなりません。予報では昼頃に北の風から弱い南風に変わるはずでしたが、帰る途中2時頃に南風に変わったのを見ました。ちょっと高気圧の移動が遅れた?ようです。それで近くの魚市場を見に行ったのですが活魚だけまだ残っていました。そのうちの一つにサバフグがたくさんあり市場の人と話をしてきました。今はサバフグがとれる季節だそうです。(去年の今頃、入れ食いでした。)冬はトラフグは高いし絶対数が少ないので価格が安いサバフグが必要となるそうです。毒は無いかもしれない、あるかもしれないそうです。ほとんど無いとも。でもやはり免許がないと無理かな。
[682] 太平洋岸へ
お名前: WOODNOTE[123-48-92-219.nagoya1.commufa.jp] 2015/10/16/(Fri) 10:57
画像: ハマチ (52KB)
ハマチ 10月15日、台風が2つ出来たので来週は絶対無理と言うことで行ってきました。三重県の太平洋岸は高速道路の平日でも四日市付近で渋滞があるので結構時間がかかります。休日の帰りは大変でしょう。朝は風があって待機をしていました。出られるとは思ったのですがこれ以上吹いてくると無理なので昼頃まで待機して出艇。高気圧の縁にいるので昼には北西が東風にかわりました。表面水温は20.8度ですこしづつ下がってきています。魚探の反応はどんな魚かはわかりませんが中層、下層にはいます。エソは相変わらずよく釣れます。エソは小魚を餌にしているのでエソのいる所には他の魚もいるはずですが釣れません。
過去に釣れた所を回ってもハタの小さいのが釣れただけで後はエソです。しばらく来ていなかったのでどんな魚が釣れたか、いるのかわかりません。3時半頃に小さいハマチを釣って帰りました。すべてリリース。まあでも楽しかったです。大きいのが釣れればうれしいですが浮かんでいるだけで気分は良いものです。
[680] 日本海へ
お名前: WOODNOTE[KD036012003248.au-net.ne.jp] 2015/10/1/(Thu) 17:06
画像: 甘鯛 (56KB)
甘鯛 爆弾低気圧の来る前の不安定な天候の前日、30日、日本海へ行ってきました。朝は北風が岸沿いで強く吹いていて出られるかどうか微妙な天候でしたが風が弱くなるのを待って10時出艇、昼には風速5mという予報なので岸近くで水温21.7℃少し水温は下がっています。相変わらずレンコ鯛が釣れます。3匹で止めて移動、次はハタ。魚は色々いるみたいです。久しぶりで45cmくらいの甘鯛が釣れました。いつも同じ魚ばかりだと飽きてしまいますがたまに変わった魚が釣れるとうれしいですね。風は12時半にいったん止まって南風が吹き始めました。魚はもう良いのでアオリイカを釣ろうとしたのですが釣れません。イカはジグに時々かかるだけでエギで釣るのは初めてです。私が下手なのかアオリイカがいない?訳はないし一時間やっても釣れません。誰かに教えてもらわないといけないのか?アオリイカも簡単だろうと思っていたのが間違い。もう一度ジグを持ってこないでアオリイカだけを釣るためにいかなければ。と言う訳で3時頃で終わりました。まあ、この変わりやすい天候で出られただけでも良いと思います。良い条件で太平洋岸のポイントへ行きたいですね。できれば夕方まで釣れる風がない時がベストですが今年は無理かもしれません。これからが大きな青物が釣れる楽しみな季節です。


-- AlbumBBS v2.6 ©2000-2003 KB --
Home icons designed by Miyurin & Yukkikki