
ホンダの2馬力船外機です。空冷なので冷却水を取り入れるシステムがありません。
船外機のメンテナンスで一番面倒なのは使った後で冷却系統の水洗いがあります。これは空冷なのでその必要がありません。
水冷エンジンには冷却システムのトラブルもあります。空冷にはありません。
しかも水冷船外機よりも水冷却システムがないので軽くなっています。
欠点としてはエンジン音は水冷の船外機よりも少し大きいです。
2016年6月BF2Dはマイナーチェンジしました。燃料タンクは1.1Lとなり、ヘッドカバーも少し形が変わっています。
ヘッドカバーの色も選べるようになりました。
BF2D
機関名称 | BF2D | |
---|---|---|
環境保全型機関合格証番号 | ─ | |
タイプ | LCHJ | SCHJ |
エンジン種類 | 空冷4ストロークOHV単気筒 | |
総排気量(cm3) | 57 | |
ボア×ストローク(mm) | 45×36 | |
定格出力〔kW(PS)/rpm〕 | 1.5(2)/6,000 | |
操舵方式 | ショートティラーハンドル | |
始動方式 | 手動 | |
チルト方式 | 手動 | |
全長(mm) | 410 | |
全幅(mm) | 280 | |
全高(mm) | 1,100 | 945 |
トランサム高(mm) | 571 | 418 |
乾燥重量(kg:プロペラ含む) | 14 | 13.5 |
メーカー希望小売価格(税込) | ¥126,360 | ¥116,640 |
税抜価格 | ¥117,000 | ¥108,000 |
●LCHJとSCHJの違いは長さです。船外機を付ける場所が水面からの高さがどれくらいかで決まります。
●プロペラは同梱、燃料タンクは内臓されています。
●本仕様は予告なく変更する場合があります。
●ご使用前に取扱説明書と保証書をよくお読みください。
●定期点検・整備は確実に行ってください。
●安全航行のためライフジャケットを着用し、水上法規・水上マナーを守りましょう。

4ストローク、水冷エンジンで一番排気量が大きく力があります。
重さも少し重いですが、2人乗りのカヤック、インフレータブル、ゴムボートには良いと思います。
価格 98000円(税 送料別)
主要諸元
名 称 | MFS2B |
---|---|
エンジン形式 | 4ストローク 単気筒 |
総排気量(mL) | 85.5 |
ボア × ストローク(mm) | 55 × 36 |
全開使用回転範囲(rpm) | 4,500 - 5,500 |
最大出力kW(PS) | 1.47(2) |
潤滑方式 | 飛沫式 |
バルブシステム | OHV |
冷却方式 | 水冷 |
始動方式 | マニュアル(リコイルハンド) |
点火方式 | CDI |
スパークプラグ | NGK DCPR6E |
チョークシステム | マニュアルチョーク |
ギア比 | 13:28 |
★重量
S | L | |
---|---|---|
重 量 | 18.4 kg | 19.4 kg |
★燃料&潤滑
ガソリン | 無鉛レギュラーガソリン |
---|---|
ガソリンタンク容量(L) | インテグラル:1.0 |
エンジンオイル | API分類 SF,SG,SH,SJ級のSAE 10W-30/40 |
エンジンオイル容量(mL) | 300 |
ギアオイル | 純正ギアオイルもしくはGL5,SAE #80〜#90 |
ギアオイル容量(mL) | 180 |
★主要装備一覧
S | L | |
---|---|---|
プロペラ | ● | ● |
燃料タンク(1.0L) | ● | ● |
マニュアルスタータ | ● | ● |
マニュアルティラーハンドル | ● | ● |
希望小売価格(税込) | \113,400 | \118,650 |
● : 標準装備 |
当社の船外機は国土交通省の船舶安全法に基づいた船外機認定事業場で生産されています。
● 船外機の価格はメーカー希望小売価格(消費税込・店頭渡し)で参考価格です。地域、納入条件により異なる場合が
あります。
あります。
● 船外機の価格は、予備検査付の価格です。
● 販売価格は各販売店が独自に決めていますので、詳しくはお近くのトーハツ販売店にお問い合わせください。
● 価格及び仕様は予告なく変更することがあります。