水の上からのメッセージ
閲覧専用記事 (返信、投稿者編集・削除はできません)
♪ 小さな画像をクリックすると、ぴったりサイズのウィンドウで大きな画像が表示されます ♪
この閲覧専用記事ページには親子合計で 10 件が表示されています。
閲覧専用記事 に掲載されている記事に返事を書きたいときは、[新規に投稿する] ボタンを押してください。新規投稿ページが現れます。 入力した記事は、最新の記事 のトップに表示されます。


[121] Re: 川の上から花見も一興
お名前: yama−san@名古屋 [r-202-62-165-238.commufa.jp] 2005/4/15/(Fri) 13:05
毎回、写真の転送でお手間をとらせてすみません。写真の場所は、朝に通った時から目をつけていた大井川沿いの桜のトンネルです。帰りに、チョウチンにも灯が入って「これは良い感じになるかなー」と思い、とっさにカメラを出して(もちろん助手席でしたよ、笑)撮影しました。夕暮れ時(夜明け)でスローシャッターしか切れない時間帯は、逆に動きのある写真を撮るチャンスだったりします。今度は川にもND(減光)フィルターを持ちこんで、昼間でも水の流れなどのスロー撮影をやってみようと考えています。
[122] Re: 川の上から花見も一興
お名前: WOODNOTE [eAc1Aav125.osk.mesh.ad.jp] 2005/4/16/(Sat) 22:36
NDフィルターがなくてもシャッタースピード優先モード(たぶんS)でシャッタースピードを1秒とか0.5秒にすればいいかと思います。
[116] 4月10日大井川ツアー
お名前: WOODNOTE [eAc1Aav125.osk.mesh.ad.jp] 2005/4/10/(Sun) 23:30
画像: 桜とカヌー (26KB)
桜とカヌー 4月10日、大井川は快晴、風もなくいいカヌー日和でした。水量は少なめですが水は限りなく透明に近いブルーで、青空にはもうツバメが飛んで、川面の羽化したばかりの羽虫を捕っていました。ウグイスが鳴き方の勉強を「キェキョ、キェキョ」と始めました。桜はソメイヨシノは満開で山桜はもう散り始めています。蒸気機関車も川沿いを走っていて半年ぶりの大井川は楽しかったですね。ツアーが終わってから雨がぽつぽつしてきました。次は新茶の季節に行きましょうか。
写真は明日(11日)にアップしておきます。
[115] 気田川ツアー
お名前: WOODNOTE [eAc1Aed084.osk.mesh.ad.jp] 2005/3/27/(Sun) 21:44
画像: 小林さん (35KB)
小林さん 3月27日気田川は水もきれいで水量も多く、花粉がなければベストコンディションでした、ファルトボートでもボトムを打つことがないくらいの水量でした、10年くらい前まではこれくらいの水量が通常の水量だったのですが最近は少ないのが通常の水量になっています。水は冷たくても冬のような冷たさではなくウェットスーツがあれば大丈夫な水温でした。春ですね。桜は来週から咲き始めて再来週が見頃だと思います。写真は月曜日にすべて「カヌーツアーの写真はここ」へアップしておきます。参加ありがとうございました。
[113] 2005年、初泳ぎ
お名前: yama−san@名古屋 [r-219-117-39-137.commufa.jp] 2005/3/20/(Sun) 21:54
画像: 泳ぎついた直後、やられた〜! (12KB)
泳ぎついた直後、やられた〜! 春の陽気に誘われて、長良川(美濃橋-千疋大橋)を下ってきました。昨年の4月の時より30cmほど水量が多かったのですが、それ以上に昨年秋の台風の影響で川の様子が変わっていました。
・下渡橋下流の魚道が、無くなっていて最後の部分に大きなウェーブが出来ていました(スゴかったのでポーテージ)
・山崎橋下流左岸の河原が無くなっていました
関観光ホテルからは、初めて下る区間だったので用心していたのですが、鮎の瀬で撃沈してしまいました。2つ出ていた岩のあいだを通りぬけると、ドババババという左右交互に来る波に、フネをひっくり返されてしまいました。
いやー、水はきれいでしたが冷たいこと、冷たいこと。ほとんど痛いという感じでした。
その後は千疋橋まで瀞場を下ってゴールしましたが、初漕ぎから撃沈とは....トホホです(笑)。
ウッドノートのツアーで良くご一緒になるMさん達とも偶然ご一緒でした。
[114] Re: 2005年、初泳ぎ
お名前: WOODNOTE [219.117.214.230.user.rb.il24.net] 2005/3/21/(Mon) 12:09
雪解け水が入っているとかなり冷たいでしょう。手を入れてみると10秒も我慢できません。
でも水はきれいだったと思います。一番きれいな時かもしれません。川はすこし時間が経つと、工事や増水で変わります。下見をした方が良いかもしれません。まあ気をつけて下ってください。沈しても楽しかったと思います。今月末からツアーも始まります。
[111] 牡蠣の水揚げ・・・
お名前: oonishi [p1238-ipad35niho.hiroshima.ocn.ne.jp] 2005/3/12/(Sat) 10:21
画像: 牡蠣船 (30KB)
牡蠣船  呉市の南部に「音戸町」という所があります。平清盛が切り開いたといわれている音戸の瀬戸で本土側と切り離されています。(現在は音戸大橋で繋がってはいますが!)
 この音戸町の南部の大浦海岸から沖合いの情島、小情島などを周回しました。島の北側の大きな湾は波が穏やかで牡蠣養殖用の筏がたくさん設置されています。この時期は、シーズンの終り直前の繁忙期・・・肥えた牡蠣が水揚げされています。ちょうど通りかかったら牡蠣船が水揚げ作業の最中、邪魔にならぬ程度に近づき撮影しました。船が大きく傾きましたがシャッターチャンスを逃しました・・・残念!
 この日の漕行距離は凡そ15キロ・・・朝早く出艇、昼には上がりました。情島の南側は大きく開けており南からの風が結構な迫力と聞きましたので、風の出る前に退散・・・瀬戸内もこれからしばらくは春先の風が走り抜けるようですから用心して楽しみます。いずれにせよシーズン到来ですもの!ではまたお便りします。
[112] Re: 牡蠣の水揚げ・・・
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2005/3/13/(Sun) 18:31
楽しそうですね。牡蠣を掃除したりする筏のところのすぐ下には大きな魚が寄ってきています。スズキ、黒鯛、ボラ等、シーカヤックの上からでは魚が釣れると沈をするかもしれないので筏に繋ぐか筏の上からでないと30cm以上は難しいかもしれません。一度、釣り道具を持って行って挑戦してみてください。陸上からでは行けない所は良く釣れます。
最近暖かい日が続いているので私もうずうずとしています。
[109] 海から川へ!
お名前: oonishi [p3056-ipad32niho.hiroshima.ocn.ne.jp] 2005/2/20/(Sun) 22:49
画像: 街並み (43KB)
街並み こんにちは!
広島市には、六つの川が流れています。西中国山地から流れ出した太田川が、河口近くに「デルタ」を形成・・・川が分流したと小学生のとき(数十年前)に教わりましたが、そのひとつ、一番東側を流れている「猿候川」に広島湾から漕ぎあがりました。丁度、満潮時でしたから広島の表玄関といわれているJR広島駅の近くまで満々と水をたたえている川をゆっくり漕ぎあがりました。当地の川は「感潮河川」というもので干満の影響を受けて4〜5メトールの水位変動があります。干潮の時には水路がなくなるところもあるほどですが、満潮時にはフォトのとおり、市街地の様子を一望しながら漕ぐことができます。3月末には桜並木を見ながらの川下りも楽しめます・・・平和公園や原爆ドーム沿いの元安川で!
[110] Re: 海から川へ!
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2005/2/21/(Mon) 18:26
写真を見て昔雑誌にニューヨークの港をシーカヤックで漕いでいるのを思い出しました。なかなか絵になりますね。
以前、名古屋港でも漕いだことがあるお客様は水上警察の職務質問が数回あったそうです。身分証明書を持って行った方が良いかもしれませんね。
貴重なレポート、ありがとうございました。


-- AlbumBBS v2.6 ©2000-2003 KB --
Home icons designed by Miyurin & Yukkikki