水の上からのメッセージ
閲覧専用記事 (返信、投稿者編集・削除はできません)
♪ 小さな画像をクリックすると、ぴったりサイズのウィンドウで大きな画像が表示されます ♪
この閲覧専用記事ページには親子合計で 10 件が表示されています。
閲覧専用記事 に掲載されている記事に返事を書きたいときは、[新規に投稿する] ボタンを押してください。新規投稿ページが現れます。 入力した記事は、最新の記事 のトップに表示されます。


[280] Re: 長良川上流
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/6/5/(Mon) 12:00
長良川は本当にきれいだったですね。私は2年間、肩を痛めて、一度も長良川へ行けませんでした。その時はもう二度と行けないかと思ってました。今回、肩も治って川を下れる時は本当にうれしく、気持ちが良い物でした。でも体力がまったく戻ってなくて、ロールも怪しく、へろへろでした。今度は体力を元にもどして郡上から下りたいと思っています。この年ではフリースタイルをするほど元気にはなりませんが、ダウンリバーで十分です。一緒に行きましょう。
[276] 明日のツアー
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/6/3/(Sat) 15:33
画像: kayak (43KB)
kayak 6月4日の大井川ツアーは開催します。集合場所は大井川鉄道の千頭駅前から下流に300mくらいの河原です。集合時間は9時半です。良い天気だと思います。
参加をお待ちしています。
[279] Re: 明日のツアー
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/6/5/(Mon) 11:51
画像: 大井川鉄道 (49KB)
大井川鉄道 6月3日の大井川は梅雨前のダムの放水で少し濁っていましたが、天気も良く、快適な川下りが楽しめました。ここはカヌーで村おこしをしている所です。これから色々カヌーのために放水量を最適に、水質をだんだんきれいにしてくれると思います。鮎釣りはいません。
奥大井は山が切り立った山に囲まれた、本当にのんびりでき、カヌー以外にも何日も滞在したい所です。
大井川鉄道の駅にいると昔の古き良き日本にいるような気分です。今のグローバルな日本は大切にしなければならない良い物を棄ててきているとおもいました。
[274] 飯田・和知野川
お名前: yama−san@名古屋 [r-202-142-240-124.commufa.jp] http://homepage2.nifty.com/rindou/canoe/ 2006/5/29/(Mon) 23:55
画像: こんな川が、有ったんだ! (21KB)
こんな川が、有ったんだ! こんにちは。5/27にラフト仲間のお誘いで、長野県南部の和知野川(カヌーライフ47号)へ行ってきました。
前日から雨だったので「濁っているかもしれない」と、正直期待していなかったのですが...良い意味で完全に裏切られました。
水質は天竜川ツーリングのアウトポイントにある阿知川クラスの清流です。わずか2km(30分)の川下りでしたが、気田川に落差を加えたような川で、水量も多すぎず少なすぎず、結構楽しめました。
ゴール地点の和知野川キャンプ場も完全貸し切り状態で、昼過ぎから火を焚いてビール飲んでゴロゴロしていました。ただしこの川も6月になればアユ釣りだらけだそうで、次のトライは1年後です、残念。翌日は晴れ間に雨のぱらつく中、遠山川を下りました。大井川の水量を多くして短くしたような川でしたが、景色も良く面白かったです。来年は2本まとめてウッドノートのツアーでもどうですか?。自分だけ楽しんできてすみませんが、「偵察」ということでご勘弁を(笑)。
[275] Re: 飯田・和知野川
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/5/30/(Tue) 17:58
yama-san良い川ですね。綺麗な水ですね。たまりませんね。
あるんですよ。まだ、他にもツアーできない綺麗な川が。
遠山川は知りませんでした。
ツアーとなると色々駐車場とか、地元の人とか問題が出てきます。個人的に行く川は本当にまだまだあります。これから鮎釣りが入ってだめですが、秋の落ち鮎が終わった頃はまた行けると思います。また近くへ行ったときは見てこようと思います。
あまり大勢で押しかけると地元の人がびっくりします。駐車してはいけない所とか事前に何気に聞いてみます。少しずつ少しずつツアーにできる川が増えると良いですね。特に鮎釣りの季節に綺麗な川をさがしたいと以前から思っています。また情報があれば教えてください。
ありがとうございました。
[272] 釣果なし
お名前: オオニシ[p1010-ipad31niho.hiroshima.ocn.ne.jp] 2006/5/28/(Sun) 22:56
画像: 釣り (48KB)
釣り 今日(28日)は、以前から計画していた海友とのワンディーツーリングに・・・
場所は、呉市音戸町大浦崎から倉橋町亀ヶ首まで・・・日帰りコースとしては最適です。天気は今にも降り出しそうな空模様5月の下旬ですが、肌寒く感じました。でも漕ぎ出せばやはりこの時期ですから汗ばんできました。一時間半ほどで目的地の亀ヶ首・・・ここは旧海軍の射撃試験場でしたから関連の遺構が残っています。そのうちの一つ「ドック」の前で釣り糸を垂れてみました。
釣れそうな雰囲気でしたが・・・残念・・・小さなフグが一匹・・・あとは当たりもなし・・・アンカーの準備もしていなかったので僅かな時間で退散しました。次は準備万端・・・挑戦してみます。
でも、カヤックからの釣りも病みつきになりそうですね!
[273] Re: 釣果なし
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/5/29/(Mon) 09:52
オオニシさんありがとうございます。
私も釣りをしたことがあります。釣る場所によって釣果が変わります。釣り船がいる所が釣れる場所の可能性が大きいですね。30cm以上の魚が釣れると上げるときに沈しそうです。何度か通わないと釣れるポイントが分からないですね。
以前30cm以上のマゴチを上げられなくて他のカヌーを横に着けてその2艇の間から上げたことがあります。(その日の夕食の刺身はおいしいなんて言葉では表現できないくらいでした。)
パドルフロートを用意するか、筏につないで釣るかした方がいいですね。
アンカーを上げるときにロープや岩に引っかけてあげられない時の事も考えて用意をしなくてはいけません。
具体的にはアンカーに通常結ぶ所には結ばないで頭に結びます。通常結ぶところには細い紐で強く引くと切れるように縛ります。
岩やロープに引っかけた時、強く引いて通常の結んである所の紐が切れて頭からアンカーが引けます。
アンカーの頭からなら簡単に上がります。
でも強く引くと切れる紐の強度が強すぎても弱くてもうまくいかなくて難しいですね。
ここは何度もカットアンドトライをしなければなりません。
ロープの付いたアンカーを放置するのは漁船のスクリューに絡むのでだめです。
他に何か良い方法があったら教えてください。
[271] テスト
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/5/27/(Sat) 16:25
画像: ダム (14KB)
ダム 明日の気田川のツアーは中止します。
迷いましたがまた現地で中止にするのも心苦しいので中止にします。
梅雨に入ればまた水量が増えます。いつになるとツアーができるかは解りませんが、こればかりはどうしようもありません。
[268] 川面へジャンプ!
お名前: オオニシ[p2151-ipad11niho.hiroshima.ocn.ne.jp] 2006/5/22/(Mon) 06:56
画像: 飛び込み (47KB)
飛び込み 昨日(21日)も先週と同じように江の川へ・・・数日前の雨で増水、流れもパワーアップしていました。強力な瀬で少しばかり遊んで、約3キロほどのミニDRをということで下流へ・・・途中の飛び込み岩が具合のよい状態・・・よじ登り・・・ダイブ・・・気持ちよかったですよ。水温もこの一週間で随分と上がったように思いました。この飛び込み岩は、これからの時期、クールダウンに最適な我々だけが遊べるところです。写真は、私の職場の後輩・・・始めてのカヤック遊びで童心のかえって遊んでいました。今度は彼女を連れて来たいと張り切ってましたね・・・若いから直ぐに上達しますよね!若い人と遊べるのもカヤックの魅力のひとつだと思います。
[270] Re: 川面へジャンプ!
お名前: WOODNOTE [219.117.214.228.user.rb.il24.net] 2006/5/22/(Mon) 10:57
オオニシさん、ありがとうございます。
私も良く飛び込みました。岩から体だけではなく、カヤックに乗ったままで3m以上、岩から飛び込んだ事もあります。
結構度胸だけでおもしろいと思います。
カヤックで飛び込むときは先端から飛び込まないと、ボトムを水面にあてるとかなり衝撃があります。(おしりが痛いです。)ドライエントリーの練習になります。
これからだんだん水が楽しくなりますね。
休日が足りませんね。


-- AlbumBBS v2.6 ©2000-2003 KB --
Home icons designed by Miyurin & Yukkikki